-
2010年
-
2010年4月9日 厚生労働委員会
雇用調整助成金について
在職老齢年金について
-
2009年
-
2009年7月8日 厚生労働委員会
受給資格者3万人が無年金問題について
年金記録の統合により、年金の返納問題について
-
2009年4月17日 厚生労働委員会
ねんきん定期便コールセンターについて
年金受給資格25年間について
-
2009年4月15日 厚生労働委員会
平成16年度年金改革について
無年金、低年金者に対する救済方法について
-
2009年4月10日 厚生労働委員会
今後の年金制度設計について
安定財源確保について
-
2009年4月8日 厚生労働委員会
「ねんきん定期便」について
国庫負担割合2分の1について
-
2009年4月1日 厚生労働委員会
レセプト・オンライン化について
-
2009年3月13日 厚生労働委員会
雇用保険法等の一部を改正する法律案について
-
2009年2月20日 予算委員会第5分科会
国民年金基金について
遺骨収集について
-
2008年
-
2008年6月11日 拉致問題等に関する特別委員会
日朝公式協議について
米国のテロ指定国家解除について
-
2008年6月4日 厚生労働委員会
厚生年金旧台帳等の記録への対応について
障害者の法定雇用率について
-
2008年3月26日 厚生労働委員会
第三者委員会委員に対する圧力問題について
4月からの「ねんきん特別便」について
-
2007年
-
2007年12月12日 厚生労働委員会
老齢基礎年金・老齢厚生年金にかかる5年超遡及及び、新規裁定件数件金額の社会保険庁の提出資料について
総務省第三者委員会について
-
2007年11月28日 厚生労働委員会
「ねんきん特別便」について
厚生年金保険の保険給付及び保険料の納付の特例などに関する法律案について
-
2007年11月7日 厚生労働委員会
労働契約法案について最低賃金法の一部を改正する案について
-
2007年6月19日 第166回国会衆議院本会議
議員内山晃君懲罰事犯に関する弁明
-
2007年6月13日 厚生労働委員会
消えた年金記録問題について
-
2007年6月8日 第166回国会衆議院本会議
議員内山晃君を懲罰委員会に付するの動議について
-
2007年6月6日 厚生労働委員会
授産施設で働く知的障害者に対して
労働基準法の適用除外について
総理質問:消えた年金記録5千万件の統合問題について
-
2007年5月30日 厚生労働委員会
日本年金機構法案について
年金時効特例法案について
-
2007年5月25日 厚生労働委員会
総理質問:年金の問題点について
総理質問:消えた年金記録の統合手順について
-
2007年5月24日 安全保障委員会
防衛省設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案に対する附帯決議
-
2007年5月23日 厚生労働委員会
国民年金保険料領収書の保管期限について
年金記録のコンピュータ入力ミスについて
-
2007年5月18日 厚生労働委員会
国民年金保険料の領収書の保管期限について
消えた年金記録問題について
-
2007年5月18日 安全保障委員会
防衛省設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案について
中国のミサイル開発について
-
2007年5月16日 厚生労働委員会
消えた年金記録5千万件について
年金の財源について
-
2007年5月15日 安全保障委員会
日本防衛相会談結果概要について
防衛機密漏えいと危機管理について
-
2007年5月11日 厚生労働委員会
日本年金機構法案について
消えた年金記録5千万件の発生原因について
-
2007年5月8日 第166回国会衆議院本会議
民主党提出:歳入庁設置法案外二法案提案 理由及び趣旨説明
-
2006年
-
2006年5月30日安全保障委員会
在日米軍再編成について
-
2006年5月30日 日米安全保障協議委員会(2+2)
最終合意について
-
2006年5月24日厚生労働委員会
社会保険庁における国民年金保険料不正免除問題
-
2006年3月29日厚生労働委員会
職業安定所千葉南所設置に関する質問
-
2006年2月28日予算委員会第五分科会
緊急就職支援者雇用開発助成金支給申請の疑義について
-
2006年2月27日 安全保障委員会
日朝包括並行協議の意義について
北朝鮮の核問題をめぐる六カ国協議について
防衛施設庁の官製談合問題について
-
2008年
-
2008年2月29日
不正な標準報酬月額訂正と被保険者資格の遡及喪失手続きに関する質問主意書
-
2008年1月25日
年金記録確認地方第三者委員会における委員発言抑制圧力に関する質問主意書
-
2008年1月24日
社会保険事務所における「ねんきん特別便」に係る窓口相談裏マニュアルに関する質問主意書
-
2008年1月24日
ねんきん特別便に「訂正なし」と回答した方に対する調査に関する質問主意書
-
2006年
-
2006年12月15日
国民年金・厚生年金保険老齢給付裁定請求書に関する質問主意書
-
2006年12月7日
授産事業所に対する労働基準法の適用除外に関する質問主意書
-
2006年12月7日
離婚時年金分割による振り替え加算の支給停止に関する質問主意書
-
2006年10月4日
小泉前首相の外遊費用に関する質問主意書
-
2006年5月12日
柔道整復師及びあん摩マッサージ指圧師などによる運動機能回復訓練指導に関する 質問主意書
-
2006年1月25日
米国産輸入牛肉危険部位混入に関する質問主意書
-
2005年
-
2005年10月27日
改正薬事法に関する質問主意書
-
2005年6月1日
家庭用治療器製造承認(認証)及び機器分類のクラス分けに関する質問主意書
-
2005年6月1日
東京国際空港(羽田)国際線地区旅客ターミナルビル等整備・運営事業実施に関する質問主意書
-
2005年2月2日
所沢社会保険事務所で生じた基礎年金の繰り下げ請求書に関する質問主意書
-
2005年2月2日
個別労働紛争解決促進法における「あっせん」に関し、社会保険労務士のあっせん代理制度運用に関する質問主意書
-
2005年2月2日
改正薬事法における医療機器販売業規制に係わるコンタクトレンズに関する質問主意書
-
2005年2月2日
柔道整復師の業務に関わる健康保険請求の取り扱いに関する質問主意書
-
2004年
-
2004年12月1日
新潟県中越地震による鉄道・道路等の被害状況に関係し、阪神・淡路大震災を教訓とした補修工事に関する質問主意書
-
2004年11月30日
社会保険庁の来年度からの国民年金保険料徴収業務と年金相談業務の一部を外部委託する件に関する質問主意書
-
2004年6月15日
日朝首脳会談に関する質問主意書
-
2004年6月9日
小泉純一郎首相の厚生年金加入に関する再質問主意書
-
2004年6月9日
老齢基礎年金の受給資格に関する第三回質問主意書
-
2004年6月1日
小泉純一郎首相の厚生年金加入に関する質問主意書
-
2004年6月1日
老齢基礎年金の受給資格に関する再質問主意書
-
2004年5月19日
老齢基礎年金の受給資格に関する質問主意書
-
2004年4月9日
年金積立金の運用に関する再質問主意書
-
2004年4月9日
社会保険庁の契約相手先企業に関する質問主意書
-
2004年4月1日
年金積立金の運用に関する質問主意書
-
2004年3月31日
労働基準監督署のコンピュータシステムに関する質問主意書
-
2004年3月31日
ハローワークのコンピュータシステムに関する質問主意書
-
2004年3月31日
社会保険庁のコンピュータシステムに関する質問主意書